2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 iyasaka 痛みを考える 頭痛の原因を知り、痛みを改善する神経科学者からの三つのヒント 前回まで新型コロナに関する記事が続きましたので、今回は頭痛に関する記事を取り上げたいと思います 頭痛は私たちの身近な症状の一つだと思われます。 私は、あまり頭痛になることはありませんが、日頃から頭痛薬が手放せない方、特に […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 iyasaka 薬・副作用・薬害 WHOがPCRテストで偽陽性の可能性を認めたことは、ワクチンの成功を世界に広めるためなのか? 昨日、ネットでいつものように定期的にチェックしているサイト・ゼロヘッジにとても気になった記事のタイトルが目に止まりましたので、紹介したいと思います。 新型コロナワクチンが完成し、実際に接種が始まりました。そんな中で、WH […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 iyasaka 構造(身体) 慢性疾患の改善にはやっぱり運動が最もリスクが少なくかつ安全で効果が高い療法だといえるだろう 運動は病気の予防や治療に優れた効果があり、私の整体院でも利用者のみなさんに出来る範囲内で、個別に指導させて頂いております。 私は、ほとんどの慢性疾患の原因は「生活習慣」と捉えており、整体院で関わるような腰痛、肩こり、膝痛 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 iyasaka 構造(身体) 握力と歩行速度の低下は認知機能と注意力・運動能力の低下を招く 前回以下のようなタイトルの記事を書きました。 ・インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。しかし、受ける前に運動すると効果が高まる。(2020/10/20) インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 iyasaka 痛みを考える 腰痛の原因と予防方法にはベッドが重要 朝起きて首が痛い、腰が痛いと訴える人は少なくないと思います。 起床した時にこのような不調がある方は、基本、寝姿勢が悪い事で起きます。 起きている時に姿勢が悪いと肩こりや腰痛になったりしますが、寝ているときにも同じで悪い姿 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 iyasaka 健康(ヘルス)について インフルエンザにかからない方法が分かった。それは風邪をひく事だった 新型コロナウイルスの流行の終息を迎えることなく、今年の秋から冬にかけて季節性インフルエンザの流行、これらふたつのウイルスのパンデミックが懸念されるようになって来ました。 そこで前回のブログでは、インフルエンザ予防接種と四 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 iyasaka 薬・副作用・薬害 インフルエンザ予防接種と四十肩・五十肩との関係 新型コロナウイルスの感染者数は確かに出ていますが(検査をすれば当たり前)、その伸びも鈍化し、ここしばらくは緩やかな減少傾向が見えてきているようです。 そんなこともあってか、最近では、安倍総理の辞任を受けての自民党新総裁は […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 iyasaka 栄養(食事) ビタミンDは体に必要っていうけどビタミンDと呼ばれる物質はいくつもあるので一体どれを摂るべきなのか? 前回ビタミンDとカルシウムサプリメントがめまいを予防できる、という記事を書きました。 ・めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く(2020/09/01) めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 iyasaka 栄養(食事) めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く 前々回、起立時に低血圧によっておこる立ちくらみやめまいを起こしやすい人は認知症になりやすい、という事を紹介させて頂きました。 ・立ちくらみやめまいを起こしやすい人は認知症に注意(2020/08/25) 立ちくらみやめまい […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 iyasaka 構造(身体) オキシトシンを増やすつまりハグを増やせば骨粗しょう症を予防できる オキシトシンという名前のホルモンを聞いたことがありますか? オキシトシンというのは母乳に多く含まれていることが知られており、別名「幸せホルモン」「絆ホルモン」とも呼ばれ、多幸感を感じさせます。 母乳に含まれると聞いて、男 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 iyasaka 構造(身体) 脚のストレッチだけでも全身の血流を改善でき、心血管疾患や糖尿病などの予防効果が期待できる 筋肉をストレッチすることで、血管が広がり血流が増加し、その結果、心臓病や糖尿病を予防する効果が期待できる、という研究報告がされました。 身体活動が思うようにできないような方でも、他人の助けがあれば自分で動かさなくても効果 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 iyasaka 健康(ヘルス)について うつ病の最新の真実(下) 前回に引き続きうつ病の真実(下):「うつ病の予防と治療とその予後」について書いていきます。 前回では、うつ病とはどんなものなのか?うつ病の病態やその原因、種類そしてどのような人に対してリスクがあるのかなどを紹介させて頂き […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 iyasaka 健康(ヘルス)について うつ病の最新の真実(上) 「うつは心の風邪」と一時期メディア等で喧伝されてから、その後一挙にこの病気が広まったように感じます。 認知が広まり、そしてこの病気が理解されるという確かに良い面もあったのでしょうが、その結果は、患者数は激増し向精神薬の処 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 iyasaka 健康(ヘルス)について マスクによる熱中症だけではない、マスク着用で起こりうる危険性について マスク着用で感染症を防ぐことができるのか? アメリカやブラジルなどマスクをほとんど着ける習慣がない国では、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。 日本では、比較的マスクを着用することに抵抗が少ない文化なのか、マスク […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 iyasaka 構造(身体) 骨粗しょう症の最新情報:原因・診断・合併症・治療とその予後 先日(6/12)に投稿した記事の冒頭にNHKスペシャル『人体II』遺伝子シリーズを一気見した話を書きました。 ・「人の腸内細菌叢が感染症の重症化に大きく関与している事が分かった」 人の腸内細菌叢が感染症の重症化に大きく関 […]