コレステロールが気になる人は脂肪よりも炭水化物を控えるべし

健康診断などの血液検査で「脂質異常」を指摘された経験はないですか?

以前は「高脂血症」と呼ばれ、動脈硬化になりやすい病気とされています。

脂質異常症は、

1.悪玉コレステロール値(LDL)が高い:高LDLコレステロール血症
2.善玉コレステロール値(HDL)が低い:低HDLコレステロール血症
3.中性脂肪値(TG)が高い:高トリグリセライド血症(TG血症)

3つのタイプがあります。

どれも、特に症状がでないものですが、体中の血管の中で、動脈硬化と呼ばれる変化が起こります。動脈硬化が進行すると動脈が硬くなり、次第に血管の内側が狭くなって血液が流れにくくなります。

血液の流れが悪くなることで血栓(血の塊)を作りやすくなり、その血栓が詰まった場所によって、心臓の血管であれば心筋梗塞ですし、脳の血管であれば脳梗塞となり、生命を脅かします。

血液中には脂質として、コレステロール、中性脂肪、リン酸脂質、遊離脂肪酸の4種類があります。

コレステロールと中性脂肪の働き

  •  コレステロール:
     細胞膜や消化吸収に必要な胆汁酸、ホルモンの材料となる重要な物質。
  •  LDL コレステロール:
     血液によって肝臓から末梢組織に運ばれるが、多すぎると血管壁に入り込み、動脈硬化を引き起こすため、悪玉コレステロールと呼ばれる。
  •  HDL コレステロール:
     血管壁の余ったコレステロールを肝臓へ戻すため、動脈硬化を進行させないように働くことから、善玉コレステロールと呼ばれる。
  •  中性脂肪:
     エネルギーとして貯蔵され、体温を保温し、外部の衝撃をやわらげたり、内臓を固定するなどの働きがある。
     多くなりすぎると肥満や脂肪肝を作り出し、動脈硬化を起こす。

中性脂肪値が高い人、善玉コレステロールであるHDLコレステロール値が低い人は、運動によって改善することができますが、悪玉コレステロールであるLDLコレステロール値が高い人は、残念ながら運動による効果は少ないです。

参考)知っておきたい 循環器病あれこれ-85
財団法人 循環器病研究振興財団 

これは、脂肪は運動によって燃焼できるのに対し、コレステロールは体内で分解しないからだそうだ。

そこで食生活の見直しが必要となり、食生活改善ガイダンスなどで推奨されているは、動物性脂肪の摂取を抑えるように指導されるわけですが、今回ご紹介する報告では、脂肪の摂取を抑えるよりも炭水化物など糖類の摂取を抑える方が効果的だというものです。

高コレステロールの人は飽和脂肪ではなく炭水化物を排除すべき


People with high cholesterol should eliminate carbs, not saturated fat Medical Xpress(2020/07/06)

ここからです。



何十年もの間、家族性高コレステロール血症(訳注:現在は脂質異常症)と診断された人々は、コレステロールを下げ、心臓病のリスクを減らすために飽和脂肪(訳注:主に動物性脂肪)の消費を最小限に抑えるように指示されてきた。

 しかし、権威ある医学誌(BMJ Evidence-Based Medicine)で発表された新しい研究では、これらの主張を裏付ける証拠は見つからなかった。

 家族性高コレステロール血症は遺伝的な疾患で、コレステロール値が一般人の2~4倍になる。米国心臓協会などの団体は、肉や卵、チーズなどの動物性食品の摂取を避け、ココナッツオイルを避けることを提案している。

 心臓病と食事に関する専門家の国際的なチーム(5人の循環器専門医を含む)は、家族性高コレステロール血症の人々のための食事ガイドラインを見直した。

 彼らは、健康の専門家が低飽和脂肪食を推奨する正当な理由を見つけることができなかったという。

「過去80年間、家族性高コレステロール血症の人々は、低飽和脂肪食でコレステロールを下げるように言われてきました。私たちの研究は、より多くの「健康的な心臓」食は、飽和脂肪ではなく、糖分が少ない食事であることを示しました。」

 と南フロリダ大学の教授で心臓病研究者であるデビッド・ダイアモンド(David Diamond)教授は述べた。

 ダイアモンドと彼の共著者は、低炭水化物ダイエットが、肥満、高血圧、糖尿病などの心臓病のリスクが高い人々に最も効果的であると述べている。

 彼らの発見は、心臓病学の雑誌(Journal of the American College of Cardiology)で発表された別の論文とも一致しており、トロピカルオイルや動物性食品よりも、パンやジャガイモ、甘いお菓子などの血糖値を上げる食品を最小限にすべきだという強力なエビデンスがある。



ここまでです。

 動脈硬化の予防には、前々回の記事にストレッチが血流の改善に効果があるという研究報告を紹介させて頂きました。

脚のストレッチだけでも全身の血流を改善でき、心血管疾患や糖尿病などの予防効果が期待できる (2020/07/14)

脚のストレッチだけでも全身の血流を改善でき、心血管疾患や糖尿病などの予防効果が期待できる

 話しはもっと広範囲で漠然としていますが、私は、健康というのは非常に微妙なバランスで成り立っており、極端にいうとひとり一人が違っているものだと考えています。

 ですから、単純な「○○するだけで健康になる」的な情報には常に否定的に捉えています。※読者的には分かりやすいのでつい飛びつきたくなる気持ちは理解出来ます。

 過去に正しかったことが、現在間違っているような事もたくさんでてきています。
今後このような研究報告がでてくれば、今のガイドラインも見直されるでしょう。

ちなみに、ダイエットという呼び方はキライですが、個人的には炭水化物ダイエット(低糖質ダイエット)は、男性向きだと思っています。

その理由は、いずれまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA