2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 iyasaka 薬・副作用・薬害 インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。しかし、もし受けるのならその前に運動すると効果が高まる。 免疫力には「自然免疫」と「適応免疫」の二つがあるが、加齢と共にどちらの免疫力も劣化していきます。 特に抗体を作る適応免疫が弱くなると、毎年のインフルエンザ予防接種に対する抗体反応が弱くなる事が分かっています。 つまり、そ […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 iyasaka 構造(身体) 真夏の暑さが骨を強く丈夫にし骨粗しょう症を防ぐことがわかった 温度が32℃以上の環境に置かれたマウスは、骨量が増え丈夫になり、骨粗しょう症を防ぐことが分かったという研究報告が最近発表されました。 また、その環境に置かれたマウスの腸内細菌を別の骨粗しょう症マウスに移植したところ骨量が […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 iyasaka 痛みを考える 腰痛の原因と予防方法にはベッドが重要 朝起きて首が痛い、腰が痛いと訴える人は少なくないと思います。 起床した時にこのような不調がある方は、基本、寝姿勢が悪い事で起きます。 起きている時に姿勢が悪いと肩こりや腰痛になったりしますが、寝ているときにも同じで悪い姿 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 iyasaka 痛みを考える グルコサミンやコンドロイチンを飲むより「ウコン」が膝の痛みに効くかも知れない コンドロイチン・グルコサミンと聞いて、ピンとくる人はおそらく中高年に達している可能性が高いでしょう。 もうすでに、私も飲んでいるという方は、きっと膝痛などで悩んでいると思います。 膝痛の原因は軟骨が加齢や使いすぎで摩耗し […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 iyasaka 精神(心と意識) 子どもの時に両親が離婚していると愛情ホルモン・オキシトシン濃度が低くなる 1ヶ月ほど前に「オキシトシンと骨粗しょう症の関係」についての記事を紹介させて頂きました。 ・オキシトシンを増やすつまりハグを増やせばと骨粗しょう症を予防できる(2020/08/28) オキシトシンを増やすつまりハグを増や […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 iyasaka 痛みを考える 変形性関節症はなぜ突然悪化するのか? 前回の記事では、関節炎の原因・種類・症状・診断・治療・合併症について書きました。 ・関節炎の最新の事実:2020 (2020/09/28) 関節炎の最新の事実:2020 この記事内でも書いてありますが、関節炎は大きくはリ […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 iyasaka 痛みを考える 関節炎の最新の事実:2020 日本の昨年度(令和元年度)の概算の医療費が8月に発表されました。 その総額43兆6千億円。 平成30年度は上記の額より1兆円少ない、42兆6千億円でした。 10年前の2000年(平成12年)では、約30兆円だったので […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 iyasaka 健康(ヘルス)について ウイルス拡散を防げないマスクが偽りの安心感を与える今のマスク社会は危険だと思う マスク着用が当たり前の世の中になってしまって久しいです。 私個人的には、マスク着用は科学的根拠があまりなく、効果も限定的だと考えています。(もちろん都市閉鎖も) しかし、多勢に無勢。 どんなに着用に反対しようが、抵抗しよ […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 iyasaka 健康(ヘルス)について インフルエンザにかからない方法が分かった。それは風邪をひく事だった 新型コロナウイルスの流行の終息を迎えることなく、今年の秋から冬にかけて季節性インフルエンザの流行、これらふたつのウイルスのパンデミックが懸念されるようになって来ました。 そこで前回のブログでは、インフルエンザ予防接種と四 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 iyasaka 薬・副作用・薬害 インフルエンザ予防接種と四十肩・五十肩との関係 新型コロナウイルスの感染者数は確かに出ていますが(検査をすれば当たり前)、その伸びも鈍化し、ここしばらくは緩やかな減少傾向が見えてきているようです。 そんなこともあってか、最近では、安倍総理の辞任を受けての自民党新総裁は […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 iyasaka 栄養(食事) 腸内環境を良くする10の方法 私たちに共生している微生物は、いろいろなところで活躍または暗躍(?)しているわけで、彼らの行動(と言ってよいのか分かりませんが)が、私たちのあらゆるものを支配していると言っても過言ではないかもしれません。 以前書いたブロ […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 iyasaka 痛みを考える 痛みはうつ病を引き起こし、うつ病は痛みを引き起こす うつ病の要因はたくさんあると思います。 いろいろなことが積み重なってうつ病を発症するわけなので、その要因として痛みが有ることによってうつ病になることもあり、うつ病になると肯定的な感受性が低くなり、否定的な感受性は高くなる […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 iyasaka 痛みを考える 線維筋痛症の最新の事実 私たち人類(ホモ・サピエンス)が誕生してから15万年くらい。 生物の寿命はDNAに書き込まれていてそれを解析した結果、人間の寿命は38年。 とはちょっと悲しい・・・。 それ以前、たしか体の設計上(?)は120歳だとか、そ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 iyasaka 栄養(食事) ビタミンDは体に必要っていうけどビタミンDと呼ばれる物質はいくつもあるので一体どれを摂るべきなのか? 前回ビタミンDとカルシウムサプリメントがめまいを予防できる、という記事を書きました。 ・めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く(2020/09/01) めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 iyasaka 栄養(食事) めまいで悩んでいる人にはビタミンDとカルシウムが効く 前々回、起立時に低血圧によっておこる立ちくらみやめまいを起こしやすい人は認知症になりやすい、という事を紹介させて頂きました。 ・立ちくらみやめまいを起こしやすい人は認知症に注意(2020/08/25) 立ちくらみやめまい […]