2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 iyasaka 痛みを考える 頭痛の原因を知り、痛みを改善する神経科学者からの三つのヒント 前回まで新型コロナに関する記事が続きましたので、今回は頭痛に関する記事を取り上げたいと思います 頭痛は私たちの身近な症状の一つだと思われます。 私は、あまり頭痛になることはありませんが、日頃から頭痛薬が手放せない方、特に […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 iyasaka 痛みを考える 笑顔の効能:作り笑顔でも痛みが40%低下した 笑顔が免疫力を上げ、気分を良くすることはみなさんも良く分かっていると思います。 正直、免疫力の向上はなかなか自覚することは難しくても、少なくとも笑えばストレスの発散にもなりますし、気分が高揚することは体験的にも知っていま […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 iyasaka 痛みを考える 触れるだけでも強烈に痛むアロディニアの原因に一歩近づいた アロディニア・・・あまり聞いたことがない病名かも知れません。 ・アロディニアとは 通常では疼痛をもたらさない微小刺激が、すべて疼痛としてとても痛く認識される感覚異常のことである。異痛症とも言う。(Wikipedia) & […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 iyasaka 痛みを考える マインドフルな瞑想とヨガが慢性的な痛み、うつ病などの障害を大幅に改善することが分かった 前回ボーッとする時間を持つことが脳にとっても身体の健康にとっても大切ということで、マインドフルネスについても少し紹介させて頂きました。 マインドフルネスと瞑想には若干の差があるようですが、呼吸が大事である事には変わりはあ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 iyasaka 痛みを考える 腰痛の原因と予防方法にはベッドが重要 朝起きて首が痛い、腰が痛いと訴える人は少なくないと思います。 起床した時にこのような不調がある方は、基本、寝姿勢が悪い事で起きます。 起きている時に姿勢が悪いと肩こりや腰痛になったりしますが、寝ているときにも同じで悪い姿 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 iyasaka 痛みを考える グルコサミンやコンドロイチンを飲むより「ウコン」が膝の痛みに効くかも知れない コンドロイチン・グルコサミンと聞いて、ピンとくる人はおそらく中高年に達している可能性が高いでしょう。 もうすでに、私も飲んでいるという方は、きっと膝痛などで悩んでいると思います。 膝痛の原因は軟骨が加齢や使いすぎで摩耗し […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 iyasaka 痛みを考える 変形性関節症はなぜ突然悪化するのか? 前回の記事では、関節炎の原因・種類・症状・診断・治療・合併症について書きました。 ・関節炎の最新の事実:2020 (2020/09/28) 関節炎の最新の事実:2020 この記事内でも書いてありますが、関節炎は大きくはリ […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 iyasaka 痛みを考える 関節炎の最新の事実:2020 日本の昨年度(令和元年度)の概算の医療費が8月に発表されました。 その総額43兆6千億円。 平成30年度は上記の額より1兆円少ない、42兆6千億円でした。 10年前の2000年(平成12年)では、約30兆円だったので […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 iyasaka 痛みを考える 痛みはうつ病を引き起こし、うつ病は痛みを引き起こす うつ病の要因はたくさんあると思います。 いろいろなことが積み重なってうつ病を発症するわけなので、その要因として痛みが有ることによってうつ病になることもあり、うつ病になると肯定的な感受性が低くなり、否定的な感受性は高くなる […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 iyasaka 痛みを考える 線維筋痛症の最新の事実 私たち人類(ホモ・サピエンス)が誕生してから15万年くらい。 生物の寿命はDNAに書き込まれていてそれを解析した結果、人間の寿命は38年。 とはちょっと悲しい・・・。 それ以前、たしか体の設計上(?)は120歳だとか、そ […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 iyasaka 痛みを考える プラセボは「心」と「体」の関係性をつなぐ新たな科学になる可能性 前回の記事では、サプリメントを取り上げました。 ・サプリメントが効くか効かないかは個人差が大きくその効果を証明するのが困難なワケ(2020/08/04) サプリメントが効くか効かないかは個人差が大きくその効果を証明するの […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 iyasaka 痛みを考える 女性が鎮痛剤を使っても効かないのは男性が開発した薬だから 鎮痛剤を飲んでも効かない場合、それはあなたが女性で、男女間の痛みの感受性や経路の違いを良く理解していない男性が研究開発した薬だからなのかも知れません。 恐らく痛み止めを飲む機会が多いのは男性よりも女性の方が多いのではない […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 iyasaka 構造(身体) 腰痛に関わる「魂の筋肉」は巣ごもりやストレスで今やガチガチのはず 外出規制による巣ごもりを余儀なくされ、毎日ストレスフルな生活を送っていると腰痛を起こしやすくなります。 腰痛は様々の要因で起こりますが、結局のところ生活習慣病だと考えています。それはギックリ腰などの急性の腰痛であっても、 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 iyasaka 痛みを考える 自分事から他人事に受け止め方を変えるマインドフルネスが痛みを減らす 昨日(4/1)放送したNHKの番組「ガッテン」を見ましたら ガッテン!「朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療」 というタイトルで「注意力」が耳鳴りを改善することが、とり上げられていました。 番組内ではほんの少し […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 iyasaka 痛みを考える 「痛み」から自由になることは可能なのだろうか? 痛みは我々を悩まし、「痛み」を抱える人達の中には、時として「自死」を選ぶほど深刻な問題として受け止められることもあるほどです。 しかしながら、今までの「医学」では、「痛み」で「死ぬ」ことはないと軽んじられてきた経緯もあり […]