2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 iyasaka 精神(心と意識) 発達障がいの子供と腸内細菌叢の関連を示す研究報告がつぎつぎ発表された 先日スマホのニュースアプリで配信されていたニュースを見ていましたら、気になる見出しの記事に遭遇しました。 それがこちらです。 ・1クラスに2~3人?「発達障がいの人」が急増している深い事情 Ya […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 iyasaka 精神(心と意識) 恐怖も不安も脳内では同じ処理をすることが分かった 11月18日、東京都内での新型コロナウイルスの新たな感染者の確認は493人となり、1日に確認された人数としては最も多くなりました。(NHK NEWS WEB 11/19) 東京都は、警戒レベルを最も高いレベルに引き上げま […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 iyasaka 栄養(食事) 日本のわさびがCOVID-19の治療に役立つかも知れない アメリカやヨーロッパが新型コロナのパンデミックでさらに大変なことになってきました。 日本でもこの秋から感染者数の増加が続いており、一部のメディアなどでは、4月に行ったような自粛要請を検討すべきだとの声を取り上げていました […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 iyasaka 栄養(食事) 目覚めのコーヒーより朝食後のコーヒーが肥満・糖尿病などの代謝異常を防ぐ コーヒー・・・カフェインは嗜好品の中でも、世界中で最も多く消費されている飲み物だと思います。 なかなかやめることができないほどの中毒性も持っています。 なのであなたも、ひょっとしてコーヒーを飲まないなんて考えられないほど […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 iyasaka 睡眠 仰向けで寝る良い効果と仰向けで寝てはいけない人 睡眠の質にとって寝ている姿勢も大きな影響を受けます。 そのために寝具も重要という事で、過去に以下のような記事を書きました。 ・腰痛の原因と予防方法にはベッドが重要(2020/10/12) 腰痛の原因と予防方法にはベッドが […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 iyasaka 構造(身体) 慢性疾患の改善にはやっぱり運動が最もリスクが少なくかつ安全で効果が高い療法だといえるだろう 運動は病気の予防や治療に優れた効果があり、私の整体院でも利用者のみなさんに出来る範囲内で、個別に指導させて頂いております。 私は、ほとんどの慢性疾患の原因は「生活習慣」と捉えており、整体院で関わるような腰痛、肩こり、膝痛 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 iyasaka 痛みを考える マインドフルな瞑想とヨガが慢性的な痛み、うつ病などの障害を大幅に改善することが分かった 前回ボーッとする時間を持つことが脳にとっても身体の健康にとっても大切ということで、マインドフルネスについても少し紹介させて頂きました。 マインドフルネスと瞑想には若干の差があるようですが、呼吸が大事である事には変わりはあ […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 iyasaka 精神(心と意識) 何もしないボーッとする時間が必要な理由 脳を休ませることは、私たちをより健康に導くためにも重要だと考えられます。 しかしながら、脳は何もしないときでも働いているというのが最近の脳科学ではっきりと分かってきました。 それでも、私たちには、何もしないボーッとする時 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 iyasaka 構造(身体) 握力と歩行速度の低下は認知機能と注意力・運動能力の低下を招く 前回以下のようなタイトルの記事を書きました。 ・インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。しかし、受ける前に運動すると効果が高まる。(2020/10/20) インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 iyasaka 薬・副作用・薬害 インフルエンザ予防接種を繰り返すほど予防効果は減る。しかし、もし受けるのならその前に運動すると効果が高まる。 免疫力には「自然免疫」と「適応免疫」の二つがあるが、加齢と共にどちらの免疫力も劣化していきます。 特に抗体を作る適応免疫が弱くなると、毎年のインフルエンザ予防接種に対する抗体反応が弱くなる事が分かっています。 つまり、そ […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 iyasaka 構造(身体) 真夏の暑さが骨を強く丈夫にし骨粗しょう症を防ぐことがわかった 温度が32℃以上の環境に置かれたマウスは、骨量が増え丈夫になり、骨粗しょう症を防ぐことが分かったという研究報告が最近発表されました。 また、その環境に置かれたマウスの腸内細菌を別の骨粗しょう症マウスに移植したところ骨量が […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 iyasaka 痛みを考える 腰痛の原因と予防方法にはベッドが重要 朝起きて首が痛い、腰が痛いと訴える人は少なくないと思います。 起床した時にこのような不調がある方は、基本、寝姿勢が悪い事で起きます。 起きている時に姿勢が悪いと肩こりや腰痛になったりしますが、寝ているときにも同じで悪い姿 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 iyasaka 精神(心と意識) 子どもの時に両親が離婚していると愛情ホルモン・オキシトシン濃度が低くなる 1ヶ月ほど前に「オキシトシンと骨粗しょう症の関係」についての記事を紹介させて頂きました。 ・オキシトシンを増やすつまりハグを増やせばと骨粗しょう症を予防できる(2020/08/28) オキシトシンを増やすつまりハグを増や […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 iyasaka 健康(ヘルス)について ウイルス拡散を防げないマスクが偽りの安心感を与える今のマスク社会は危険だと思う マスク着用が当たり前の世の中になってしまって久しいです。 私個人的には、マスク着用は科学的根拠があまりなく、効果も限定的だと考えています。(もちろん都市閉鎖も) しかし、多勢に無勢。 どんなに着用に反対しようが、抵抗しよ […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 iyasaka 健康(ヘルス)について インフルエンザにかからない方法が分かった。それは風邪をひく事だった 新型コロナウイルスの流行の終息を迎えることなく、今年の秋から冬にかけて季節性インフルエンザの流行、これらふたつのウイルスのパンデミックが懸念されるようになって来ました。 そこで前回のブログでは、インフルエンザ予防接種と四 […]